辻堂駅南口にある歯医者・歯科医院

〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-7-14
JR東海道本線(東京~熱海)「辻堂駅」南口より徒歩1分

診療時間
10:00~13:00
15:00~19:30

 ▲:15:00~19:00 休診日:日曜・祝日

お電話でのご予約・お問合せはこちら

0466-33-8920

当院の入れ歯治療

入れ歯治療の経験豊富な歯科医師

歯科医師になって以来、30年以上(※)に渡る入れ歯治療の経験があります。多くの症例に携わる中で、噛みやすく痛みが出にくい、さらに外れにくい入れ歯を作るための技術を習得してきました。

これほど経験を積むと、「こんなお口の状態のときはこうした対処をすれば噛める入れ歯を作れる」といったセオリーが見えてきます。いわゆる入れ歯治療の「勘所」がわかるようになるのです。

実は入れ歯治療は、治療後の良し悪しに経験が最も影響する分野といえます。若い歯科医師に苦手な人が多いのはこのためです。

当院の入れ歯治療は豊富な経験を持つ歯科医師が担当するので、ご安心いただけると思います。

※2022年現在

噛みやすい保険診療の入れ歯を作製

よく「保険の入れ歯は噛めない」と耳にしますが、必ずしもそうとはいえません。確かに以下のようなお口の状況次第では、噛みやすい入れ歯を作るのが難しい場合もあります。

  • お口の中にどの程度歯が残っているのか
  • 残っている歯がしっかりしているのか弱っているのか
  • 歯を失った原因が虫歯なのか歯周病なのか

保険診療の入れ歯で噛めないケースが多い理由は、患者さまが本当に噛みやすい噛み合わせの位置と、入れ歯で作った噛み合わせの位置がずれているからです。

保険の範囲内でも噛みやすい入れ歯が作れるかどうかは、歯科医師の力量に大きく左右されます。その点前院長は、長年の経験から入れ歯治療を得意としています。患者さまが噛みやすい本来の噛み合わせの位置を探し出し、その位置に合わせたフィットする入れ歯を作ることが可能です。

しっかり噛める入れ歯づくりをめざし、こだわりを持って治療に取り組んでいます。

より快適で見た目が良い
自費診療の入れ歯も提供可能

特別に硬いものでなければ、保険診療の入れ歯でも噛んだり食事を楽しんだりすることは可能です。

しかし、保険診療の入れ歯と自費診療の入れ歯では噛みやすさの「度合い」が異なります。前述したように保険の範囲内でも噛みやすい入れ歯をお作りできるとはいっても、どうしても限界があるのです。

自費診療の入れ歯には、保険診療のような細かいルールはありません。治療法も材料も患者さまのご希望に合うものを選択でき、より快適で自然な見た目の入れ歯をお作りできます。

入れ歯を薄く作って快適な装着感を実現することも、生まれ持った歯や歯ぐきに近い見た目の材料を採用することも、部分入れ歯の金具をなくすことも可能です。最低限の治療である保険診療に対し、自費診療は「最良の治療」をめざせます。

保険・自費どちらの治療を行うかは、患者さまのご希望で決めていただけます。双方のメリット・デメリットをしっかりとご説明しますので、じっくりとご検討ください。

より快適に好きなものを食べたい、見た目の良い入れ歯にしたいという方のために、自費診療の入れ歯をご用意していますが、無理にすすめることはいたしません。

ノンクラスプデンチャー

クラスプという留め金を使用しない、審美性の高い入れ歯です。素材にはシリコンやプラスチックが採用されます。合成樹脂であるレジンに比べて入れ歯を薄く作ることができ、装着時の違和感や残っている歯への負担が少ないのが特徴です。

反面、残りの歯の状態次第では選択できない治療法で、入れ歯によっては専用の洗剤が必要なものや修理できないものもあります。

治療の期間・回数:2回~10回 1か月~2か月
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯に負担がかかります。耐久性がやや劣るため、数年後に再作成が必要になる可能性があります。

ノンクラスプデンチャー 50,000~200,000円(税込)

マグネットデンチャー

クラスプ(留め金)ではなく、磁力で固定する入れ歯です。土台となる歯の根に金属をつけるか、歯ぐきにインプラントを埋入した後、磁石を埋め込んだ入れ歯を装着します。安定性が高く、噛みやすく外れにくいメリットがあり、取り外しも簡単です。

デメリットとしては、磁気アレルギーがある方は治療を受けられない、事前処置が必要、インプラントを使用する場合は手術が必須であることなどが挙げられます。

治療の期間・回数:3回~10回 1か月~2か月
リスクや副作用:治療時に出血を伴う可能性があります。インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。残っている歯やインプラントが入れ歯の下にくるので、歯磨き、定期健診をきちんとしないと虫歯や歯周病のリスクが高まります。

マグネットデンチャー 50,000~200,000円(税込)

オーバーデンチャー

オーバーデンチャーとは、マグネットデンチャーの総入れ歯のことです。クラスプを使用しないため見た目が良い、外れにくくきちんと噛める一方で、自費なので高額、歯ぐきの状態によっては選択できないといったデメリットがあります。

治療の期間・回数:2回~10回 1か月~2か月
リスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。治療時に出血を伴う可能性があります。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。

オーバーデンチャー 10,000~200,000円(税込)

金属床義歯

粘膜に当たる部分(床)に金属を使用した入れ歯です。金属は強度が高いため、薄くて丈夫な入れ歯の作製が可能です。汚れたり破損・変形したりしにくく、食べ物の温度もわかりやすいなど多くのメリットを持っています。

治療の期間・回数:3回~10回 1か月~2か月
リスクや副作用:破損した場合、修理に時間がかかる可能性があります。金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります。加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります。

金属床義歯 50,000~200,000円(税込)

シリコン義歯

生体用シリコンを使用して作る入れ歯です。やわらかく弾力性のあるシリコンを用いることにより、噛んだときの歯ぐきへの負担を減らせます。さらに粘膜への吸着力が高く、外れにくいのも利点です。

治療の期間・回数:3回~10回 1か月~2か月
リスクや副作用:定期的に調整する必要があります。汚れが付きやすいため、1~2年を目安にシリコーン部分を交換する必要があります。最初は入れ歯の厚みに違和感を感じる可能性があります(強度を確保するために必要な厚みです。次第に慣れますのでご安心ください)。まれにシリコーン部分が剥がれる場合があります。あごの骨が痩せると合わなくなり、調整(修理)が必要になる可能性があります。修理に時間がかかります。

シリコン義歯 100,000~200,000円(税込)

入れ歯治療の流れ

現在使用中の入れ歯の調整

使用中の入れ歯がある場合は、調整します。

お口の中の検査

お口の中を検査します。

説明

お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

治療

あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」を行います。

歯科技工所での入れ歯作製

型取りしたデータをもとに、歯科技工所で入れ歯をつくります。

入れ歯の完成

完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れの方法をご案内します。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0466-33-8920

診療時間

 
午前
午後

午前:10:00~13:00
午後:15:00~19:30
 ▲:15:00~19:00
休診日:日曜・祝日

0466-33-8920

〒251-0047
神奈川県藤沢市辻堂2-7-14
JR東海道本線(東京~熱海)「辻堂駅」南口より徒歩1分